職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職(一般職)
事務職(一般職)
No.27291 本選考向け / 説明会体験談
24年卒 事務職(一般職)
事務職(一般職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
事務職志望者向けセミナー
>
説明会
大学非公開 | 文系
2023年3月下旬
事務職志望者向けセミナー
2023年3月下旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
事務職で働く社員(新人・ベテラン)と人事担当による座談会形式の説明会でした。
事務職として働くイメージを膨らますことができるようなものでした。
・事務職を選んだ理由
・具体的な仕事内容
・やりがいを感じる瞬間 など
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
事務職であるため、目の前の事務仕事を正確にこなしていくイメージがありました。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
やりがいを持ちながら働いている人が多い印象を受けました。ただ目の前にある事務仕事をこなすだけでなく、時には総合職同様意見を提示するなど積極的に仕事ができる場面もあるのだなと思いました。
本社勤務が長くなるため、プロフェッショナルにもなれる役割だと思っています。
このイベントを通しての感想
採用HPから得られる情報は総合職のイメージが強いため、事務職のイメージを膨らませるために参加して良かったと思いました。質問応答の場面がありましたが、YouTubeのチャットを利用する形式だったためか質問する人が1名しかいませんでした。質問を希望する人は、事前にYouTubeアカウントの名前等確...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。