22年卒 営業系
営業系
No.136022 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技(200)
趣味:化粧品収集。リップだけで80種類使ってきました。使用した商品を記録、気に入ったものは友人に情報発信しています。化粧品の相談を受け、薦めた商品を気に入ってもらえることも多いです。特技:記憶。アルバイトでは、お客様の顔・お話しした内容・よく注文いただく商品を積極的に覚え、お客様との会話につな...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200)
選択科目の◯◯◯の講義で、生体膜の主成分であるリン脂質が化粧品と関係していることを知りました。最終レポートでは、リン脂質のスキンケア化粧品への応用について調べ、A評価をいただきました。研究テーマは未定ですが、4月から◯◯◯◯研究室に所属することが決まっています。◯◯◯が好きで、元々◯◯◯の分野...
自己PR(全角500文字以内)
私の強みは、「常に現状をより良くしようと考え、行動する姿勢」です。この強みを発揮した例として、カフェアルバイトでの取り組みが挙げられます。聴覚障害をお持ちのお客様のご来店時に、正しい注文をとることができず、がっかりさせてしまった経験があります。店舗の近くに聾学校があることを知り、そのようなお客...
学生時代に最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
飲食店でのアルバイトに注力しました。一番の成果は、商品の注文率を4割から7割に向上させたことです。レジ業務を担当する中で◯◯◯◯の注文率が低いことに気づき、お客様に自慢の商品の魅力を伝え、是非食べていただきたいと考えました。まず、来店時にメニューの写真を見ていただきながら商品紹介をしました。し...
志望動機(全角500文字以内)
化粧品を通して人々の生活を豊かなものにしたいと考えています。私には肌荒れや目が小さいという悩みから人前で笑えない、写真に写りたくないと感じる時期がありました。悩みを解消する化粧品と出会ったことで、自分に自信が付き、以前よりも前向きで積極的な日々を過ごせるようになりました。この経験から、化粧品が...
化粧品(整髪料等含む)はどこで購入しますか(全角500文字以内)
以下のいずれかで購入します。1:バラエティショップ・ドラッグストア。予め購入する商品を決めてから訪れるだけでなく、目的なく立ち寄って商品を購入することも多いです。テスターで商品の色味や質感を気軽に試せる点、手ごろな価格帯、かつ、幅広いブランドの商品を一つの店舗で比較できる点、一人でじっくりと商...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業