職種別の選考対策
年次:
25年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
No.390346 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年4月下旬
二次面接
2024年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテラン社員
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入り、ブレイクアウトルームに振り分けられました。
質問内容
・質問(1):学生自体に頑張ったことはなんですか?なぜその選択をしましたか?
回答:学生時代に交換留学をしたことを話しました。なぜその国を選んだのか、そもそもなぜ留学に行こうと思ったのかを話しました。
・質問(2):海運業界の志望理由を教えてください。
回答:物流の中で一番大部分を占めて...
雰囲気
一次面接と比べると柔らかい雰囲気で話しやすく、また私の発言についてのリアクションがきちんとありました。一つ一つの質問に対して深く聞かれるというよりかは様々な話題について話を聞かれる雰囲気でした。
注意した点・感想
一次面接同様、同業他社の内定を持っていることが強く良い評価に出たような気がします。また面接後のフィードバックで部活やバイトのエピソードから忍耐強さを感じられたことが良かったと聞いたので、海運に必要な素養をアピールすると良いと思います。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職