職種別の選考対策
年次:
25年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
No.390346 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んだ事例を記載してください。最終的な結果のアピールだけではなく、その過程(プロセス)における具体的な行動・工夫を記載するようにしてください。※「私の強みはXX力である」「XX力を活かしてXXに貢献します」といった直接的な記載は不要です コンマ(,)、ピリオド(.)は使用せず、てん(、)、まる(。)の句読点でご表記ください。ご自身独自の経験をベースに記載ください。一定確率でインターネット上の定型文である可能性を発見する技術を適用しています。(550〜600字)
最も力を入れたのは交換留学および語学習得である。留学するにあたって(1)どんな留学プランが最適であるのか、(2)試験料が高額なIELTSの受験回数を抑えたい、(3)留学中に資金不足に陥る可能性がある、(4)留学を含めて4年で卒業できるか分からないという4つの課題があった。友人のつてやfaceb...
これからの社会人生活において困難な状況や辛い局面を迎えた際、ご自身の心の支えや拠り所になるような考え方について、過去の経験を踏まえてお書きください。(300〜350字)
私の座右の銘は【◯◯◯◯】という◯◯の言葉である。これは日本語に直訳すると「◯◯◯◯」という意味であり、◯◯語を学んでいるときに出会ったものである。交換留学の準備をしているとき、諦めなかったのでコロナ禍であり経済的に豊かではなくとも留学できたと思う。他にもクラスで唯一地元で一番レベルの高い大学...
各質問項目で注意した点
自分が今までグローバルにどう社会と関わってきたのかと、自分が海運業界で忍耐強く働けることをアピールできるよう意識しました。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職