職種別の選考対策
年次:
24年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
No.314966 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 陸上職事務系
陸上職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
名古屋大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
趣味についてご記入ください。(45文字程度 50文字以下)
趣味は筋トレだ。自分の体の変化を最も近くで実感でき、理想の体へのモチベーションがわくからだ。
資格・特技についてご記入ください。(45文字程度 50文字以下)
特技は◯◯だ。小中高とクラブ、部活動でプレーし中学校では主将を務め集団競技の楽しさを学んだ。
課外活動(クラブ・サークル・ボランティア等)について、あなたの役割も含めてご記入ください。(55文字程度、60文字以下)
大学で体育会の◯◯部に所属している。競技ではエースとして活動し、その他では新歓委員長として新歓イベントを統括した。
これまでの大学生活の中でご自身が最も力を入れて取り組んだ事例を記載してください 最終的な結果のアピールだけではなく、その過程(プロセス)における具体的な行動・工夫を記載するようにしてください。※「私の強みはXX力である」「XX力を活かしてXXに貢献します」といった直接的な記載は不要です コンマ(,)、ピリオド(.)は使用せず、てん(、)、まる(。)の句読点でご表記ください。ご自身独自の経験をベースに記載ください。一定確率でインターネット上の定型文である可能性を発見する技術を適用しています。(550〜600字)
大学の◯◯部における新歓イベントの企画・運営だ。新歓委員長として目標人数を◯◯人に設定し部員◯◯人と共に取り組んだ。新歓イベントとしては部活の詳細を伝える説明会や、実際に◯◯に◯◯もらう◯◯会を企画した。私がこの経験でこだわったのは新入生の納得感である。その理由は、例年の新歓では楽しさを前面に...
これまでの人生における最も大きな転換点について記載してください。(300〜350字)(300文字以上350文字以下)
小学校2年生の時に◯◯を始めたことだ。理由は、目標に対してチームで挑むことで生じる困難を、コミュニケーションを通じて克服する楽しさを、競技を通して学んだからだ。これまでの人生で、私が合意形成を行う中で、会話を無意識のうちに大切だと考えていたのは、◯◯という集団競技に大きく起因していると考えてい...
各質問項目で注意した点
書きなれている質問と、初めて来る質問の両方があったので、慣れている方で相手に伝えやすくなっている自分の人柄を、初見の質問でもアピールするように心がけた。
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職