21年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
No.92862 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2019年7月中旬(3日)、9月末(2日) |
---|---|
実施場所 | 横浜本社(1日だけNTC) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 合計5日間 |
参加社員数 | 全体で15人くらい? |
参加学生数 | 40人くらい |
参加学生の属性 | 早慶上理、MARCH程度。TOEICの足切りがあり、理系でも留学経験がある人が意外といた。文系はほとんど留学経験者。 |
交通費補助の有無 | 交通費は住んでいる地域ごとに一律支給、宿泊費も出るが、どのくらい出ているかは不明。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
7月
・1日目:グループディスカッション、日産の会社説明や戦力等の講義(英語での講義もあり、このときは質疑応答も英語でしかできない)
・2日目:NTCで日産の技術の触れる。GT-Rやプロパイロットの機能が付いた自動車に乗せてもらえる。最後に簡単な料理が出る座談会で、様々な領域の社員の方とお...
ワークの具体的な手順
7月のGDは日産の戦略や技術について理解を深めるためのもの。
9月は7月GDで得たことや、7月のインターン後に人事からくる個人のフィードバックを改善課題として取り組む。
9月の方は、大きく2チームに分かれ、その中でも営業・技術・調達…などに分かれて連携して自動車を販売していくデモのようなも...
インターンの感想・注意した点
・GDのときは基本的に人事が見回っていて、1人1人評価され、インターンシップ終了後に評価シートが送られてくる。自分がインターンシップに参加した学生の中でどのくらいの順位なのかもはっきりしてしまう。GDはかなりの回数やるので非常にハードではあるが、気を抜かずに取り組むことが重要。
懇親会の有無と選考への影響
理系は大学によってはインターンシップ終了後にリクルーターに会える。日産のリクルーターはどちらかと言えば人事より学生側についてくれるし、本選考のES添削・面接練習等もしてくれるので会うべき。選考には直接的には関係ないと思われる。
インターン中の参加者や社員との関わり
GDのチームは何度か変わるので様々な学生と話をすることができる。文系理系合同であり、留学経験者多数など、かなり学生のレベルが高くて焦った。
社員はGD中は人事が多かったが、NTC見学や座談会等でエンジニアに会う機会もある。しかし、職場の様子を詳しく知ることはできないので、理系職を希望の人はグ...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバルに活躍できるイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
グローバルというのは大前提で、そのなかで多様性を尊重して仕事をしている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。