職種別の選考対策
年次:
24年卒 グループキャリア
グループキャリア
No.338310 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 グループキャリア
グループキャリア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 私立から国立まで |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
小売店の棚割りをグループで考えるワークをしました。実際にグループでの発表がありました。そしてその後に社員の方からフィードバックを得る事が出来ました。ワークだけでなく、社員の方から企業について説明してくれる時間もありました。
ワークの具体的な手順
企業説明がありワークがあります。その後に発表をして最後に座談会です。
インターンの感想・注意した点
積極的に参加する事を心がけました。しかし周りに合わせて積極性を意識しすぎると、ワークの内容と反れた事を述べたり、ややこしくしてしまうなど逆に足手まといになる可能性があるので注意が必要だと思いました。落ち着いて自分の意見を述べる事が出来れば自然と積極性と繋がってくると思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとの関りは座談会であります。座談会で関わった人はそれぞれが違う部門の人だったので、それぞれ気になる点がありました。またフィードバックの中でもチームそれぞれにしっかりとフィードバックをしてくれたので良かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手の食品卸
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
卸だけでなくメーカーとしての役割も持つ企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職