職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系/技術系コース
事務系/技術系コース
No.223707 本選考 / 社員面談①(一次面接)の体験談
23年卒 事務系/技術系コース
事務系/技術系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
社員面談①(一次面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月
社員面談①(一次面接)
2022年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
志望する部署の方
会場到着から選考終了までの流れ
時間通りに始まる
質問内容
・自己紹介
・事業開発に興味がある理由
→他社のBuilding Tourに参加して興味を持ったと素直にいった
・なぜデベや他の企業の不動産部門ではダメなのか
・なぜ部活に入ったのか
・部活で何を学んだのか
・逆質問
雰囲気
話しやすい雰囲気だったが、面接をする社員さんがクールな方だったので少し緊張をした。
注意した点・感想
なぜJRの事業開発なのかを自分なりの言葉で差別化した。七社会で九州電力、西鉄や西部ガスなど様々なところも手を出しているので、かなり大変かと思うが社風や規模感に目をつけて差別化を図ると良い。他の総デベではダメな理由は地域密着や明確にこの場所を開発したいと説明するといいかもしれない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職