職種別の選考対策
年次:

21年卒 駅・乗務員/車両/施設/電気コース
駅・乗務員/車両/施設/電気コース
No.125677 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 駅・乗務員/車両/施設/電気コース
駅・乗務員/車両/施設/電気コース
21年卒
エントリーシート
>
本選考
立命館大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2ヶ月以上 |
結果通知方法 | マイページ上で |
最も力を入れて取り組んできたこと(目標・過程など)(500字)
最も力を入れて取り組んできた事は、学生時代のサークル活動において多くのメンバーを動員することで確固たる団体へと成長させた事です。所属キャンパスでは◯◯サークルが衰退しており、高校時代から続けている◯◯を継続できる環境がありませんでした。そこで、2年次の春に同期◯◯人と◯◯サークルを設立し、将来...
JR九州で成し遂げたいこと、携わりたいこと(500字)
貴社に入社できた際は、輸送戦略や車両設計・改造業務携わることで貴社の鉄道を多くの人にご利用して頂きたいと考えています。私は大学で地域と鉄道について研究する中で、鉄道網の発達によって中継地が衰退することを学びました。この経験から貴社が力を入れて取り組んでいるD&S列車や九州新幹線を活用して、人・...
各質問項目で注意した点
1つ目の設問では目標を立てて、それに対してどの様に取り組んだかを具体的に書いた。2つ目の設問は何故JR九州なのかを明確にした。総合職の運輸・車両系統志望であったが総合職は落ちて専門職で内定を頂いた。
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)