職種別の選考対策
年次:
16年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.1428 インターン / 面接の体験談
16年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
8月中旬
面接
8月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社1、2年目の男性の若手社員。雰囲気は和やか。
会場到着から選考終了までの流れ
受付で入館証を受け取り、社員の案内により面接会場へ。面接官の待つ部屋に入室し、30分程度の面接を終えた後、同面接官の案内により退室。
質問内容
基本的にはエントリーシートに沿った質問のみ。当社に興味を持った理由や、インターンシップの志望動機、学生時代に頑張ったことなど。各項目に関して軽く深掘りされる程度。また、最後に逆質問の時間が設けられるために、予め準備しておくことをお勧めします。
雰囲気
個室で1対1の面接で、面接官との距離がやや遠いので、意識的に大きな声を出したほうがいいと思います。面接官は和やかな印象でしたが、会場や質問内容を含め、雰囲気は全体的にやや堅めです。
注意した点・感想
当社に興味を持った理由、インターンシップへの参加動機に関しては、学生時代の具体的なエピソードを列挙し、説得力のある理由を話すように心がけていました。また、私の時もそうでしたが、体育会の社員の方も比較的多いので、笑顔で元気な受け応えを意識すると良いと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。