23年卒 総合職
総合職
No.180140 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(200文字以下)
生命保険を通じて困っているお客様を直接的なサポートで助けたいと考えたからだ。これは私が悩んでいる友人の相談に乗る中で、現状を打破する手助けができた。友人から直接感謝されたときに生きがいを感じ、私は「いざ」を支える人間になりたいと思った。その中で、貴社は契約後のアフターフォローに重きを置くなど「...
趣味(100文字以下)
趣味はラインスタンプやTシャツ、動画の制作といった0から何かを作り上げることだ。私が作ったものによって、誰かが笑ってくれたり喜んでくれたりすることがやりがいになることから制作を続けている。
特技(100文字以下)
特技はタイピングである。高校で情報処理科に所属しており、毎日パソコンを使った授業の影響で、ブラインドタッチ入力を身に着け、高速で文字を入力することができる。また、エクセルの関数やワードも使いこなせる。
自己PR(200文字以下)
私は調味料で例えると「ごまドレッシング」のような存在である。なぜなら、ごまドレは料理に入れると嫌いな味さえも打ち消すほど安心感のある調味料だからだ。これまで、周囲から「◯◯がいれば何とかなるだろう」と言われる程、自らの存在で安心感を与えてきた。特に友人からの相談事に対して、親身になり、その場で...
学生時代力を入れて取り組んだこと(学業面)(200文字以下)
学業において一度も単位を落とさずGPA◯◯の成績を残したことだ。入学当初私は初めて触れる法律の学習に不安だった。だからこそ、テスト1カ月半前には放課後毎日6時間の勉強をした。特に、法律の知識をインプットするだけでなく、現実に起こるトラブルを法律に基づいた解決に努め、アウトプット力も養った。結果...
学生時代力を入れて取り組んだこと(学業以外)(200文字以下)
高校野球で監督の選手選びに偏りがある中でも努力を続け、補欠だったがメンバーから認められる実力を残したことだ。その逆境の中でも、試合に出場したい想いとチームの甲子園出場に貢献したいという想いに悩んだ。そこで個人では引退まで毎日素振り500回を行い、チーム面では仲間への助言と分析に注力した。結果、...
長所(15文字以下)
関係構築力があるところ
短所(15文字以下)
熱中すると視野が狭くなるところ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース