職種別の選考対策
年次:
22年卒 土木
土木
No.196831 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 土木
土木
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
名古屋大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4〜5人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップの前半は業界や企業に関する説明で、後半は先輩社員との座談会であった。企業説明では会社の業務や職種別の仕事内容を詳しく説明してくれた。座談会では各職種の社員の方々とお話しすることができた。
ワークの具体的な手順
特に学生が行う課題等はない。
インターンの感想・注意した点
インターンシップに参加したことにより、業界や企業に対する理解が深まった。また、社員の方々の、日本の大動脈を支えるという意識や安全への意識の高さを感じることができた。ただ、オンライン開催となってしまったため、本来予定されていた現場見学などのプログラムが無くなってしまったのは残念だった。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会は行われなかったが、インターンに参加したことにより個別に連絡が来るようになったりしたので、選考への影響は大きいと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の参加者とは、オンライン開催だったこともあり、ほとんど交流はしていない。社員の方々とは、後半に行われた先輩座談会にてお話をすることができた。各社員の方のキャリアや、会社の良いと思うところ、悪いと思うところなどを伺うことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
元公営の企業で、少し固いイメージを持っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方はフランクな方が多く、固いというイメージはあまり無くなった。ただ、日本の大動脈を担うという使命や安全への意識はどの社員の方も高いと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通(旧)三菱パワー(旧:三菱日立パワーシステムズ)事務系 ※三菱重工業へ統合
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通JERAビジネスコース(理系/総合職)
-
インフラ・交通自然電力グループ総合職