職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業・管理系
営業・管理系
No.339087 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 営業・管理系
営業・管理系
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
入社後やりたいことはなんですか。
最初にやりたいことは、半導体製造装置の営業に携わることだ。理由は以下の2つだ。
1つ目は、私の軸「未来の社会基盤を作り広めること」と一致するからだ。
IoTや5Gが当たり前となる未来で半導体が果たす役割は最も大きく、半導体業界が未来の人や社会の基盤を支える役割を担うと考える。その半導体業界...
逆境を乗り越えて成し遂げたことは?
一度大会直前で出場を断念したスポーツで出場を果たし関西大会ファイナリストという成果を得た経験だ。
この競技をする中で私は壁に当たった。大会直前、最終調整と自身のメンタルケアに失敗し、体調を崩し、出場を断念した。一度競技を離れたが、「競技を観て自分が感じた感動を、周囲の人に届けたい」という思い...
自信を持っていることは?
「周りを巻き込みながら課題を解決し、目標を達成する力」だ。
私は学生時代、バイトリーダーとして店舗の課題を抽出し改善してきた。赤字改善のために店舗は、認知度向上を狙ったチラシ配りを実施した。しかし改善は見られず、私は固定客に対する接客の質を上げることを意識した。理由は、個人飲食店は地域に依存...
将来成し遂げたいことは?
管理部において内面から会社を支える存在になりたい。会社が成長するには、中からの適切なマネジメントが最も必要で重要であると考える。会社の根幹であり、内面から会社と社員を支える管理部で、社員全員が最大限の力を発揮できる環境を整え、貴社の発展の一躍を担いたい。
そのために必要なことは、マネジメント...
各質問項目で注意した点
主観的にESを見ないこと。
誰が見ても理解できる文にすること。
この投稿は38人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。