![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業・管理系
営業・管理系
No.238470 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
入社後最初にやりたいことは何ですか?(400字以内)
案件への参加を通じて学ぶべき法律を知ることです。理由は、2点あります。
1点目は、業務で用いる法律と学んだ法律に差異があるためです。座談会の際に、業務に用いる法律は幅広く一般的な知識が必要であると伺いました。また、学部での学びとは必要な知識が異なることが多いということも伺いました。そのため、...
逆境を乗り越えて自分の力で成し遂げた経験を教えてください。(400字以内)
スーパーマーケットのアルバイトで廃棄量を半分に減らした経験です。当初は1日に30個ほどの商品を廃棄しており、その中に商品価値があるものも含まれている状態でした。近隣に競合店がオープンしたことにより売上が下がり、商品の廃棄量が多くなっているという状況でした。私はこの課題に対し、売り上げアップのた...
今、あなたが1番自信を持っていることは何ですか?(400字以内)
「現状を理解し行動する力」に1番自信を持っています。この力は10年間の野球の経験で培いました。この力を活かして3つの取り組みで成果を挙げました。
1つ目は、スーパーマーケットのアルバイトで廃棄量を半分にしたことです。これは、私自身が2つの取り組みとして「割引作業の見直し」「在庫量の調整」を行...
将来、成し遂げたいことは何ですか?そのために何が必要であると考えますか?(400字以内)
社内で1番頼りになる人材になることです。業務を行う上で、課題は必ず発生します。そのような場面を解決するためには、深い知識を持った相談相手が必要となります。そこで、自分が「この人に聞けば全て解決する」と思われる人材になりたいと考えています。そのために必要なことは2つあります。
1つ目は、幅広い...
当社の求める人物像と自分の強みがどのようにマッチしているか教えてください。(200字以内)
貴社が求める主体的な取り組みと私の「学ぶ姿勢」がマッチしていると考えています。高校の部活動で、後輩のトレーニング指導をすることになった際に知識を学ぶことから始めました。整骨院の先生に話を聞くことによって専門的な知識を学び、指導に当たった経験があります。この「学ぶ姿勢」を常に持って、貴社の業務に...
自由にご記入ください。(200字以内)
貴社を志望する理由は2点あります。
1つ目は、野球の経験で培った「現状を理解し、行動をする」という強みが貴社の法務職で活かされ、貢献できると感じたからです。
2つ目は、成長を続ける半導体を用いて社会へ貢献したいと考えたからです。アルバイトの際に社員の方から感謝され、店舗への貢献を実感した経...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。