![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業・管理系
営業・管理系
No.219568 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
入社後最初にやりたいことは何ですか?
初期配属では購買職を希望いたします。私はものづくりに対し、幅広い視野から関わることを重視しています。中でも購買は、製品の原料や部品、関連機材の調達を円滑に進めることで、ものづくりの工程全般をサポートできると考え志望しました。また、他部署や外部のメーカーと調整をする機会が非常に多い部署であること...
逆境を乗り越えて自分の力で成し遂げた経験を教えてください。
モチベーション低下を理由に退部寸前の同期を全力で引き止めた経験だ。◯◯◯◯部で、自身の強みである他者を奮い立たせる扇動力を発揮したエピソードだ。中学・高校6年間諦めずに続けることで得られる自信や、共に本気で戦う仲間の存在は相手の為になると考え、「君は君の想像以上に周りから必要とされている、一緒...
今、あなたが1番自信を持っていることは何ですか?
目標遂行力には自信がある。高校時代の部活動では、全治◯◯か月の怪我での離脱から、レギュラー入りを目指した。怪我以前はがむしゃらに練習に取り組んでいたが、怪我からの復帰後は以前の練習方法では他部員との差は埋まらず、新たな方法を探る必要があった。そこで、チームの穴を客観的に探し、それを埋める役割に...
将来、成し遂げたいことは何ですか?そのために何が必要であると考えますか?
「この人がいれば大丈夫」と思われるような人材になることが目標です。私はこれまでのアルバイト経験やサークル活動を通して、人を先導するよりも陰で支える役割が自分に合っていると感じています。その適性を最大限に高め、「こういう人が場に一人いると助かる」と思ってもらえるような人材になりたいと思っています...
当社の求める人物像と自分の強みがどのようにマッチしているか教えてください。
私の考え方や価値観の違う人とでも良い人間関係を築ける力があることが合致していると考える。半導体の進化を支え、世界の進歩に貢献している貴社では、様々な国籍、専門知識を持った人との交渉や信頼関係を構築することが組織の運営を行うための基礎を築くことに欠かせないと考えている。私の強みは、グローバル企業...
自由にご記入ください。
自社の技術に誇りを持ち、世界を相手に商売が可能な環境であると考え貴社を志望する。私は世の中を支える仕事をしたいと考えており、人の生活に密接な巨大産業を支えて技術革新に必要不可欠である半導体製造装置に魅力を感じている。半導体は多くの製品の中に組み込まれ、貴社の製品は最先端技術を上流から支えており...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。