職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.68927 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年3月末
最終面接
2019年3月末
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い男性
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機後、面接、その後解散
質問内容
学生時代に力を入れたこと、なぜ三菱電機住環境システムズを志望したのか、三菱電機住環境システムズに興味をもったきっかけ、自己PR、希望職種について、長所と短所を表す具体的なエピソード、他に選考を受けている企業(同業他社は受けているかについて詳しく聞かれました)、逆質問
雰囲気
一次面接と形式は同様でしたが、やはり最終面接ということもありかなり緊張感がありました。面接官ひとりひとりも一次と比べると笑顔の少ない印象です。
注意した点・感想
自分自身初めての最終面接ということもありかなり緊張していたが、面接官ひとりひとりの目をしっかり見ることと笑顔を絶やさないことを大事にしていました。質問内容などは特に一次と大きく変わらないがその理由や根拠をより明確に求められました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考