職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.56353 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
PRしたい項目(1)
『周りを動かす力』で生まれたチームワーク
どんな点に苦労し、それをどのように乗り越え、どんな成果を出したか、その経験から何を学んだかについて簡潔且つ具体的に記入願います。
◯◯からの依頼調査に◯◯名の学生の中の責任者として取り組んだ際に、話し合いの中で発言する学生が限られているなど、学生の間で温度差が生じていました。そこで私は、学生それぞれが『役割意識』を感じることが必要と考え、責任者としての自分の立ち回り方を改めました。その結果、それまで受動的だった学生を含め...
PRしたい項目(2)
『客観性』と『柔軟性』で受験を乗り越え学科内1位へ
どんな点に苦労し、それをどのように乗り越え、どんな成果を出したか、その経験から何を学んだかについて簡潔且つ具体的に記入願います。
自分の学力では難しいと言われた大学に合格するために1人で勉強することを始めましたが、時間をかけても全く知識が身につかないという壁にぶつかりました。そこで私は、闇雲に壁にぶつかるのではなく、一度立ち止まり自分の状況を客観的にとらえるようにしました。そして、客観的に考えたことで見えてきた多くの手段...
自覚する性格(長所)
思慮深い
自覚する性格(短所)
優柔不断
入社後に挑戦したい仕事や夢と、その理由を記入してください。
私は将来的に【お客様の想いを叶えるために挑み続ける社員】として活躍したいと考えています。そして、10年以内にお客様自身から指名していただける社員になります。なぜなら、指名していただけるほど、お客様に信頼してもらえる社員こそが貴社の戦力となれるのではないかと思うからです。
そのために、様々な職...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考