職種別の選考対策
年次:
24年卒 全国勤務型社員(GS社員)
全国勤務型社員(GS社員)
No.309853 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 全国勤務型社員(GS社員)
全国勤務型社員(GS社員)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 50名弱 |
参加学生の属性 | 横国などの国立大学、MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめにソニー損保の部門、部門ごとの業務内容についての説明があった。説明後に、グループで損害サービス部門の業務体験を行なった。実際の事故の事例から、損害比率の算出方法、保険金が支払われるまでの流れなどを学んだ。
ワークの具体的な手順
ソニー損保についての説明→グループワーク
インターンの感想・注意した点
インターン参加前は、ダイレクト型損保であるソニー損保の業務内容についてあまり理解できていなかった。しかし、インターンに参加したことで損害サービス部門についての理解は深められた。だが、他部門については理解を深められなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方が非常に少なかったため、お話しする機会などはあまりなかった。また、質問する時間なども特になかった。
グループワークがあったため、他の学生とは話すことができた。しかし、グループワークの時間は少々短かったため、雑談などはできなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
新しい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
若手の裁量が大きい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。