職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.228733 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月下旬
最終面接
2022年2月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長1名、部門の責任者2名
会場到着から選考終了までの流れ
本社ビル到着後ロビーで待機。時間になったら人事の若手社員に呼び出され、入室する。
質問内容
・学生時代に力を入れたことを長期インターンにした理由は?
・学生時代に力を入れたことの中で「これは自分だからこそできた」という要素があれば教えて。
・周囲からどんな評価を受けていた?
・自分の強みが学生時代に力を入れたことでどのように活かされたか教えて。
・子どもの頃はどんな性格だった...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
ここまで来たら臆せず自分の考えをストレートに伝えるだけだと思った。かなり年次も立場も高い面接官であるが、みなさん非常に穏やかで話しやすい雰囲気を作ってくれていた。学生時代に力を入れたことの選定基準を聞かれたのには驚いたが、時間や成果といった定量的な側面を挙げることで説得力のある回答にできたと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)