職種別の選考対策
年次:

19年卒 グローバル社員※基幹職へ統合
グローバル社員※基幹職へ統合
No.29732 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 グローバル社員※基幹職へ統合
グローバル社員※基幹職へ統合
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年5月8日
二次面接
2018年5月8日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 35分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代男性、人事部、損保ジャパン日本興亜からの出向者
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機のあと案内される
質問内容
・小中高でがんばってきたことはなんですか
・部活において個人プレーの競技が多いですが、何か集団でやりとげたエピソードはありますか
・研究について
・なぜIT業界に行かないのか
・大学の周りの友達は生保を目指すあなたに対してどういう印象を持っていますか
・逆質問
雰囲気
普通
注意した点・感想
二次面接で年次の高い、損保からの出向者がくることは想定外だった。一番困ったのは最後の逆質問で用意しておいたのが、生保に関することで、面接官の方は生保はまだよくわからないからグループとのかかわりなどの質問なら答えられますといわれたことだ。
参考にした書籍・WEBサイト
資料、ディスクロージャー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ジャフコ総合職