職種別の選考対策
年次:

19年卒 グローバル社員※基幹職へ統合
グローバル社員※基幹職へ統合
No.30357 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 グローバル社員※基幹職へ統合
グローバル社員※基幹職へ統合
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年3月下旬
二次面接
2018年3月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 35分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の男性。説明会やインターンで見たことがあった。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機→面接官が迎えに来てくれる
質問内容
基本的に履歴書に沿った質問
・面接何回目?
・自己紹介2〜3分
・自己紹介で気になったことを質問される
・学生時代がんばったこと。そこから学んだこと。
・卒論について
・仲の良い人から何て言われるか
・両親から何て言われるか
・弱み→その弱みで周りの人に迷惑をかけた経験はあるか...
雰囲気
和やか。フィードバックをいただき、その後、次に進んでほしいという旨を伝えられた。
注意した点・感想
会話をする中で、素を見られているようであった。非常に和やか。志望動機は聞かれなかった。企業選びの基準を聞かれた際、ひまわり生命は、保険だけしか見てない人を求めないと説明会で言ってたので、軸に合う他の業界も見てると正直に言った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ジャフコ総合職