職種別の選考対策
年次:
25年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.371406 本選考 / 2daysインターンシップの体験談
25年卒 エリア総合職
エリア総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
2daysインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年10月
2daysインターンシップ
2023年10月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 二日間 |
社員の人数 | 4〜8人 |
学生の人数 | 50人程度 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
前日までにメールやマイページに送られてきたZOOMのIDとパスワードを入力して入室する。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
印象に残っているのは保険金業務の体験と、これまでのインターンで学んだ内容をもとに「社員の立場で学生にあんしん生命を紹介するなら」というテーマで行ったグループワーク。最後には実際に働いておられる社員の方との座談会もあり、非常に内容の濃いインターンシップだった。
ワークの具体的な手順
一般的に学生が持っている業界に対するマイナスなイメージを挙げていき、自分達はそのようなマイナスのイメージに対してどのような理解をしているのかということを説明したり、インターンシップを通してたくさん出てきたキーワードを盛り込んだり、業界、会社に対して理解を深めることができる内容をグループで作り上げた。
雰囲気
穏やかに進むが、時間がタイトなため、ワークの進め方を先に決めておかないと一番重要なまとめの部分が中途半端になってしまうと感じた。
注意した点・感想
個人的には、1.しっかりとインターンシップの内容を理解しているというアピール(よく出てきたキーワードやパワーポイントで目立っていた言葉を盛り込む)を積極的にすること2.グループワークで参加できていない人がいないように話を振り、みんなでワークを進めていくこと、この二つを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年7月
1dayインターンシップ
2023年9月
リクルーター面談
2023年10月
2daysインターンシップ
2024年2月
本社訪問
2024年3月
リクルーター面談
2024年3月
WEBテスト
2024年4月
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融大同生命保険全国型
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)