職種別の選考対策
年次:
25年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.371406 本選考 / 1dayインターンシップの体験談
25年卒 エリア総合職
エリア総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
1dayインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年7月
1dayインターンシップ
2023年7月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 4時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 50人程度 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
メールやマイページに送られてきたZOOMのURLで時間になったら入室する。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界、企業についての説明の後、代理店営業について知ることができる体験ワークをする。ワークはグループワークで行われ、常時人事の方がブレイクアウトルームにいらっしゃるので、ワークの後詳しいフィードバックをいただける。その後座談会があり、非常に穏やかな雰囲気で最後まで最後まで終えることが出来る。
ワークの具体的な手順
代理店営業について詳しく教えてくださるので、それを踏まえた上で代理店の方々の悩み(売上や人員などの数値の向上)の解決策を考えていく。グループで発表準備をし、時間の後人事の方に対して発表をする。
雰囲気
グループワークは時間がタイトなため、焦る部分はあるが、全体通して非常に穏やかに進んでいく。座談会もNGの質問はないと言ってくださるので、聞きたいことを聞くことができる。
注意した点・感想
常に見られているという意識で、話を聞く態度であったり、グループワークは積極的な姿勢で挑んだ。座談会などでは対話を意識して、会社のことを知るためにたくさん質問した。グループワークでは、会話に入ることができていない人が目立つことがないように、適度に話を振ったり、周りを見ることを意識した。
懇親会の有無と選考への影響
優秀な人(基準はわからない)はその後人事の方から個別にメールが来て、面談を組んでくださる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年7月
1dayインターンシップ
2023年9月
リクルーター面談
2023年10月
2daysインターンシップ
2024年2月
本社訪問
2024年3月
リクルーター面談
2024年3月
WEBテスト
2024年4月
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融大同生命保険全国型