職種別の選考対策
年次:

21年卒 エリア総合職
エリア総合職
No.100764 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 エリア総合職
エリア総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019.10 |
---|---|
実施場所 | 大阪市内 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5チーム6人ほど |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 関西の私立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・保険業界について、あんしん生命について
・生命保険の仕組みについて
・生命保険のパンフレットを基に、電話対応の疑似体験
・問題を出され、お客様にあった保険プランを考えていく、FB
・内定者、社員との座談会
ワークの具体的な手順
パンフレットで内容が理解、課題、メンバーと模造紙にまとめる、発表、FB
インターンの感想・注意した点
・とにかくスピーディーで内容が難しく、リアルな保険の仕事について学ぶことが出来た。
・内定者の話では自己分析をどれだけ深くしたかが選考のカギとなると言われた。
・保険業界は差別化が難しいためインターンシップで情報を得るべき。
インターン中の参加者や社員との関わり
・グループワークであるためタイムキーパーを必ずつけるべき。
・内定者や社員の方はとても努力されている方が多く、人気がある企業だと再認識した。
・ワークでのFBは今後プレゼンなどでためになることを指摘してもらえる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
福利厚生がきっちりしている。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
てきぱきとした社員が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融SBI新生銀行(旧:新生銀行)システムコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融千葉銀行総合職 / エリア総合職(オープンコース)
-
金融クレディセゾンゼネラル職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース