職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.9656 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職
総合職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください。
生命保険の仕組みを世の中に普及させたいからです。きっかけは、学生時代に渡航した◯◯で、両親を失い貧しい生活を余儀なくされた子供達を目の当たりにし、生命保険の仕組みが自立を助けてくれると感じたことです。また、会社説明会で貴社の社員の方とのお話を通じて、挑戦を続ける若き生命保険会社という印象を受け...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げて下さい。
ベンチャー企業が運営する、◯◯の大学校内のカフェで店長を務めた経験です。来店数向上を目標に◯◯人学生や教授、副学長、JICAらの計11名と協力し、新規事業としてゼロから軽食販売を立ち上げました。
[学生時代に一番打ち込んだことについて] どのように取り組みましたか?具体的に教えてください。 ※ ご自身のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。
ベンチャー企業が運営する◯◯の大学校内のカフェで、ゼロから軽食販売を立ち上げました。私は店長として来店数向上を目標に、日本人スタッフ2名とカフェを運営していましたが、1日の来店数が600人から400人に減少していたことが課題でした。「お客様一人一人に喜んで来店してもらいたい」と思い、原因分析の...
[その取り組みの中で] あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください。 ※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述していください。
目標達成のためには様々なメンバーを巻き込み、方向性を1つにすることが大切だと学びました。ある企画を店長の責任感から一人で判断し、社長から本気で怒られた経験がありました。原因は一人で判断し行動したことだと捉えました。「次は必ず成功させる」という思いから、様々なメンバーの協力を得ることが重要だと思...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース