職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職
技術職
No.249235 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
得意な分野・科目、研究課題などを教えてください。(300文字以内)
私は◯◯ゼミで表現の多様性や書き手の視点を学んでいます。
今までは作品を面白いかそうでないかという読者としての見方しかしてこなかったため、この書き手の視点の習得には苦労しました。
しかし物語の構成や印象的な表現方法を意識し、作者がどのような効果を期待してこういう書き方をしたのか、という疑問...
自己PRをご入力ください。(300文字以内)
私の強みは、限界を決めないことです。
この強みは、大学での第二外国語として履修していた◯◯語の定期試験で活かされました。
◯◯語の定期試験について、先生は「定期試験は難しく、今まで満点を取った人もいない」と仰っていました。
私は大学で初めて◯◯語を学んだこともあり、不安を感じていました。...
学生時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。(300文字以内)
学ぶ姿勢の再構築に力を入れました。
大学に入り、今までよりも更に深くまで論理的な思考を持って学ぶことが大事になりましたが、特にその再構築の必要性を感じたのが一年生の時に書いた文学作品のレポートです。
仮提出で、先生に「感想文と同じだ」と言われてしまうくらい私は自分の主観を書いていました。
...
各質問項目で注意した点
文字数がそこまで多くないため、簡潔にかつ分かりやすい文章を意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職