![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(営業/物流/管理)
総合職(営業/物流/管理)
No.140813 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたが就職活動で企業を選ぶ際に基準としているものは何ですか。その理由と併せてご記入ください。
私が企業を選ぶ際に基準にしているものは2つです。
(1)人々の生活の当たり前を支えることができるか
幹部として部活動を運営した経験から、今まで当たり前だと思っていたことがそうではなかったと実感し、そのように考えるようになりました。
(2)顧客それぞれの課題やニーズに合った提案をすることが...
あなたが大学の間最も力を入れた、あるいはやり切ったと思うこと一つについて、下記の(1)~(4)の内容をお書きください。(どのように周囲と関わったか状況や関わり方が分かるように記述してください。現在進行形でも可)(1)テーマ・題名をつけてください
同期全員ベストタイム更新計画
(2)あなたが取り組んだこと、またその結果についてお書きください
私は所属している◯◯の練習メニュー作成を担当し、「同期全員でベストタイムを更新する」という目標に向けて取り組みました。その際私は、部員それぞれに合った練習メニューの提案を心がけました。その結果、同期全員ベストタイムを更新することができ、◯◯で私は◯◯、同期は◯◯になることができました。
(3)なぜそのことに取り組もうと思ったのですか
◯◯の風潮として、高校時代に比べ練習日数が減ることや、授業やアルバイトのため◯◯に使う時間が満足に取れないことから、高校時代のベストタイムを更新することは難しいと考えられていました。しかし、◯◯の醍醐味は自身のベストタイムを更新することにあると考えているため、同期全員に働きかけ高い目標達成に向...
(4)取り組みの過程で難しかったことや大変だったことはありましたか。またそれに対しどのように対応したのですか。
当初、部には◯◯や細かい◯◯の違いに合わせた練習ができていないという課題がありました。そこで私は2つのことに取り組みました。(1)◯◯で行う練習をシーズン中は◯◯に細分化しました。(2)部員から積極的に話を聞くことで現状把握に努めました。すると、同じ細分化したグループの中でも、必要とされる練習...
下記の文章を見て、頭に浮かんだことを続けて記入し、文章を完成させてください。 正解は特にありません。思いついたことを一から順に全て記入してください。 質問 私はよく人から… 争い… 壁にぶつかると私は… もう一度やり直せるなら… 私の野心… 強く怒られると私は… 私のストレス…
(1)私はよく人から明るい人だと言われる。
(2)争いは好きではないが、自分の意見を伝えることは大事だと思う。
(3)壁にぶつかると私は現状を把握し、正面突破すべきか別の道を進むべきか考える。
(4)もう一度やり直せるなら、引退試合でベストタイムを更新したい。
(5)私の野心は好きなも...
あなたがPALTACを志望した理由と、PALTACで実現したい目標ややりたいことについて教えて下さい。
私の「人々の当たり前を支えたい」という思いを、最も実現できるのが貴社だと考えています。私は幹部として部活動を運営した経験から、今まで当たり前だと思っていた様々なことを支えてくださっていた方々に感謝すると共に、そのような仕事がしたいと考えるようになりました。貴社は日用品や医薬品など、人々の生活に...
あなたは今後何を重視して働き続けたいですか。理由もあわせて教えて下さい。
私は2つのことを重視して働き続けたいです。
(1)「信頼されること」
メーカーと小売店それぞれに適した提案をするためには、現状やニーズを聞き出すことから始まり、それには取引先に信頼される必要があると考えているからです。商社という業界は、ヒトの力によって多くの付加価値をつけることができる業界...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社内田洋行総合職(営業職、SE職、スタッフ職、施工管理職)
-
商社伊藤忠プラスチックス事務職※現在募集なし
-
商社住商メタレックス総合職
-
商社コネクシオ販売職
-
商社エム・シー・ヘルスケア総合職
-
商社森村商事総合職