22年卒 総合職(営業/物流/管理)
総合職(営業/物流/管理)
No.120392 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたがPALTACを志望した理由と、PALTACで実現したい目標ややりたいことについて教えてください。
元々化粧品が好きで、将来は好きなものに囲まれて仕事がしたいという想いがあるため貴社に興味を持ちました。インターンシップでは条件をMUST項目とWANT項目に分け、よりMUST項目を多く含んだ提案をすることが大事だと学びました。お客様の気持ちを汲み取り要望に沿った提案をする難しさを感じましたが、...
あなたが就職活動で企業を選ぶ際に基準としているものは何ですか。その理由と併せてご記入ください。
「携わるサービスを誇りに思えるか」を大事にしています。そのサービスが何のためにあり、どのように社会の役に立っているのかが明確であれば、働く意義が感じられて、目標に向かってより一層努力できるからです。貴社はロボットやAI等、将来の労働者不足に備えた新しい仕組みを創造しており、業界の枠組みを超えて...
あなたが大学の間最も力を入れた、あるいはやり切ったと思うこと一つについて、下記の(1)~(4)の内容をお書きください。(どのように周囲と関わったか状況や関わり方が分かるように記述してください。現在進行形でも可) (1)テーマ・題名をつけてください
大学祭運営委員会から「大学祭」を取ったらどうなるか
(2)あなたが取り組んだこと、またその結果についてお書きください
コロナ禍での大学祭準備に力を入れました。私は大学祭運営委員会で渉外部部長を務めており、企業に大学祭の魅力を伝えて協賛していただけるよう企画書作りやアポ取りに励んでいます。昨年の緊急事態宣言発令時には、部員用の協賛マニュアルを新しい生活様式に適応するよう一新し、臨機応変に対応しながら準備を進めま...
(3)なぜそのことに取り組もうと思ったのですか
確かに、新型コロナウイルスの影響で大学祭が開催できるか分からず、何から準備を始めるべきか不安を抱くこともありました。しかし、部長という役職に就くことができたのは部員たちが推薦してくれたからであり、任せられたからにはどんな状況でも最後まで仕事を全うする義務があると感じたからです。残念ながら大学祭...
(4)取り組みの過程で難しかったことや大変だったことはありましたか。またそれに対しどのように対応したのですか。
対面での委員会活動が制限され、実際に会ってコミュニケーションを図る機会が設けられなかったこともあり、部員の仕事に対するモチベーション維持が難しかったです。ですが、個々に仕事への責任を感じて欲しかったため、企業との基本的なやり取りは部員に任せ、私は対応に困った部員のサポート役や、電話やメールのや...
下記の文章を見て、頭に浮かんだことを続けて記入し、文章を完成させてください。
(1)私はよく人から…ぶれない軸を持っている人だと言われる。
(2)争い…は地道な努力を重ねて勝とうとする。
(3)壁にぶつかると私は…頑張り次第で乗り越えられることを信じて前向きに取り組む。
(4)もう一度やり直せるなら…自分の我儘で傷つけてしまった友達と再度関係を築きたい。
(5)...
あなたは今後何を重視して働き続けたいですか。理由もあわせて教えてください。
一つの会社で長く働き続けることです。私は20年後、周りから「○○さんに聞けば何でも分かる」と言われるような社会人になるのが目標です。そのためには部署で経験を積み、目の前の仕事が一人前にこなせるようになる必要があります。ですから、一つの会社で長くキャリアを歩む方が仕事に必要な知識を多く蓄えられる...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職