職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.384552 本選考 / 1dayインターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
1dayインターンシップ
>
本選考
学習院大学 | 文系
2023年10月
1dayインターンシップ
2023年10月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 4時間程度 |
社員の人数 | 4人(人事2人、若手社員2人) |
学生の人数 | 40人程度 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で口頭による早期選考案内 |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着
部屋に案内され着席
商社とユアサ商事に関する座学
屋上緑化に関するグループワーク
座談会
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にあったとある百貨店の屋上を緑化する計画で必要な商材をお客様役の人事にヒアリングし、ニーズを汲み取るもの。
お客様のニーズを汲み取るためのヒアリングを繰り返すことで、もらえるカードが増え、それらをもとに的確な商材を見つけ出す。
ワークの具体的な手順
グループで話し合い。
パソコンを利用して発表
雰囲気
穏やかな雰囲気
注意した点・感想
スピードとニーズを汲み取る正確性どちらも求められるため、そこを意識することが難しかった。
また、最後の結果発表では獲得したカード数と、結果送信のスピード、ニーズ達成度合いも評価に入り、最終結果は発表されるまで分からないものとなっていた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。