職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系職
技術系職
No.25306 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 技術系職
技術系職
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年6月
最終面接
2018年6月
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
採用グループリーダー
会場到着から選考終了までの流れ
説明
面接
質問内容
どの会社で働きたいか
なぜ、その会社を選んだか、やりたいことは
他の企業の選考の状況
先日のGDの評価
先日のGDをどのように考えて行動したか、実感はどうだったか
勤務先について希望はあるか
健康状態について異常なところはあるか
雰囲気
明るく話しやすい
注意した点・感想
これまでの選考で持てるものは全て話し、自分の考えは伝えてきたので、残りは全て面接官に任せるという思い、自分を取らなかったら損だという風な考えを持って参加した
明るく、自発的に話す
学んできたことをすべて話す
自信を持って話す
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)