職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系職
技術系職
No.25306 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 技術系職
技術系職
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年6月
グループディスカッション(GD)
2018年6月
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
10分:説明
2時間半:GD
20分:講評
GDのテーマ・お題
今後の電力業界について
GDの手順
現状での問題の洗出しを個人で
現在、電力会社が置かれている状況
問題点の元となっている事象を洗出し、その原因を挙げる
配布された資料から問題点の根拠の精査
どのようにして問題点を解決する事が可能か挙げる
結果としてまとめる
雰囲気
明るく、話しやすい
注意した点・感想
今までに学んできたことを可能な限り放出すること
設備見学会で学んだことを如何に分かりやすくメンバーに伝えられるか
他職種選考のメンバーの意見を否定せずに、どれだけチームの意見として反映できるか。
明るく、意見の述べやすい雰囲気を作る事
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)