24年卒 総合職
総合職
No.321645 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
働く上で、世界中の人々の豊かな生活を創り出したいという思いを持っています。留学時代を過ごした地域では水道水が飲めず、飲料水を毎週スーパーから家まで運ぶ必要がありました。この経験から、日本には自由に水道水が飲める環境が整備されていること、こうした当たり前だと思っていたことがどこでも通用しないこと...
自己PR(私の特徴、長所など)
強みは、一度決めたことをやり遂げられるところです。留学時に巡礼に挑戦し、連続した日程で長距離を歩きました。散歩が趣味であり、年間30万人以上が自分の足で長い距離を歩くことへ疑問を抱いたことをきっかけに、挑戦するに至りました。数10キロの道のりを毎日歩き続けることは予想以上に辛く、大雨や霧といっ...
力を入れた学業(卒業論文、研究課題、ゼミナール、得意科目など)
1年間の留学を通して、渡航前よりも語学力を向上させたことです。教授の話す速さに驚いてしまい、現地大学の授業に追いつくことができませんでした。文法の基礎知識は持っていた一方、日本で生活を送る中での実践的な経験不足による、聞く・話す能力の弱さが目立ったこと、単語力の乏しさに原因がありました。そこで...
課外活動(クラブ、サークル、ボランティア、インターンシップ、地域活動など)
前例がなかったコロナ禍の新歓活動を通して、150人規模のサークルを存続させることに尽力しました。人が集まらないという壁を、SNSを用いた過去の演奏映像の発信、現サークル員と交流できるイベントの企画によって乗り越え、例年通り35人の新入生を集客できました。
趣味・特技
趣味:散歩です。毎日5千歩が目標で、1万歩を超えることもあります。留学中は巡礼に挑戦し、連続した日程で長距離を歩きました。
特技:日本食作りです。留学中、友人に日本食を振舞うことをきっかけに始めました。
各質問項目で注意した点
履歴書の提出:自分の大学の履歴書形式に合わせて記載しました。
論理の一貫性
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社パナソニックマーケティング ジャパン(旧:パナソニックコンシューマーマーケティング)家電営業(法人ルート営業)
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職