職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.145280 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームに2人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | バラバラで理系学生も一部参加していた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
個人の情報を活用してサービスを個別化することを前提にした新サービスの提案がテーマだった。最初に個人で普段の生活で不便だと感じることを集めてきて、当日はその共有から始め、グループワークを進めるという順番だった。
ワークの具体的な手順
当日までに個人ワーク→当日はグループワーク
インターンの感想・注意した点
色々な生活の不満が出てくるが、ありきたりなものになってしまいがちなので、できるだけ他の人が気がつかないような不満を集めるよう気をつけた。当日のグループワークでも他のチームと被らなさそうなものをできる限り選んで進めた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは、1日ではあるが濃い時間を過ごすためある程度仲良くなれる。社員は常にブレイクアウトルームにいるが、特に口出しをしてくることはない。また、グループワーク後に個人フィードバックをもらえるのでそこで話すことができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い日系企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
思ったより明るく体育会系
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系