22年卒 総合職
総合職
No.139246 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生における"挑戦″について3つご記入ください。 うち2つは大学(専門、短大、高専)時代のご経験を、残り1つは入学以前のご経験をご記入ください(1つ50字以下)
1、大学◯年時のゼミ活動
2、◯◯◯◯のアルバイトで1人の大学受験生の◯◯を担当し、志望校合格に貢献したこと
3、◯◯受験
上記の「挑戦」の中からひとつ選択して、以下の設問についてご記入ください。
2
その挑戦から「学んだこと」について、ご記入ください。(100字以下)
相手の立場で考え、相手の気づかない課題を顕在化し、その課題にアプローチすることで効果的な課題解決につながること。
その挑戦で「苦労したこと」について、ご記入ください。 (100字以下)
教えることが多く、教え込む形になってしまい、理解度を確認できなかったことが原因で担当して3か月が経過しても、点数が伸び悩み、担当している身として焦りを感じたこと。また、メンタル面のケアも苦労した。
その挑戦を経て「成長したこと」について、ご記入ください。(100字以下)
+αの提案までできたこと。理解度改善のため、正解した問題もプロセスを説明させ、根拠をもって問題を解くことを習慣化した。また、生徒の分からない単語に派生語や熟語まで解説を加え、解説の有用性を上げた。
今後、社会人になってからどんなことに挑戦したいか、理由とともにご記入ください。(200字以下)
労働生産性を向上させ、日本を豊かにしたい。◯◯◯◯◯の経験で事務作業に追われ、教えることに集中できない環境に疑問を感じ、デジタル化が進んでいない日本企業でも同様の問題を抱えていると考えた。私はそうしたお客様の課題を顕在化し、ソリューションを通じて課題解決したい。また、日本の労働生産性はG7で5...
エプソン販売で、どんな新しい価値を創造してみたいですか?(100字以下)
「誰でも使いやすい」といった価値を創造したい。例えば、コピー機では年配の方は機能を使いこなせていないと感じる。私は営業でお客様のパートナーとなり、操作性や簡便性のニーズを顕在化し、開発に提案したい。
エプソン販売で働きたいと思った理由についてご記入ください。(400字以下)
【貴社であれば、顧客に徹底的に寄り添った幅広い課題解決ができると考えたため】である。私は◯◯時代の◯◯◯◯のアルバイトにおいて、生徒目線で授業を展開し、満足度を上げたことで生徒の志望校合格に貢献した経験から顧客に沿った課題解決の仕事がしたいと考えた。貴社はエプソンというブランド力を活かし、高度...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職