25年卒 ゼネラル職(総合職)
ゼネラル職(総合職)
No.258916 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
伊藤忠エネクスを志望する理由を教えてください。(400文字以内)
私が貴社を志望する理由は二点ある。まず一点目が、「やりがいを持っていきいきと働く人を増やす」という将来像を実現できると考えたからだ。人々のくらしと社会を広く支える「なくてはならない存在』のエネルギー商社である貴社で、国内卸売という消費者に近い立場でお客様のニーズを追求した業務を行い、顧客ニーズ...
力を入れて取り組んだ事1つ目/経験1(50文字以内)
◯◯サークル立ち上げの発起人となり、「◯◯と大学生活の両方を充実させる」という目標に尽力した。
力を入れて取り組んだ事2つ目/経験2(50文字以内)
◯◯人規模の学生団体の企画長として、◯◯の運営企画で来場者数を前年度比約◯◯倍に増やした。
力を入れて取り組んだ事3つ目/経験3(50文字以内)
高校の◯◯部において、挫折を味わったが、自分と向き合い、努力し続けたことで自己記録を更新した経験
上記3つの経験の内、成果に関わらず、ご自身にとっての最大の挑戦を教えてください
経験1
上記で選んだ経験について、挑戦した理由、工夫・努力したこと、挑戦の結果と得た学び等、具体的に記載してください。(400字以内)
◯◯サークルを立ち上げ、「◯◯と大学生活の両方を充実させる」という目標に尽力した。◯◯年間で部員を◯◯人に増やすことと、部員定着率◯◯%を目処とし、同じ志を持つ◯◯人の仲間と立ち上げを決意したが、部員が中々集まらず、1か月持たずに部員が辞めていく問題に直面した。そこで、私には視野の広さと知識が...
上記3つの経験の内、成果に関わらず、困難な状況に対して周りを巻き込み取り組んだことを教えてください。
課題2
上記で選んだ経験について、取り組んだ理由、工夫・努力したこと、取り組んだ結果と得た学び等、具体的に記載してください。(400字以内)
◯◯人規模の学生団体の企画長として、学内学外の両方で約◯◯名を巻き込み、◯◯の運営企画で来場者数を前年度比約◯◯倍に増やしたことだ。「◯◯における◯◯体験イベントの来場者数を前年度◯◯人から◯◯人にする」という課題があった。そこで解決策として、「学外からの集客向上」を目的とし、普段◯◯習慣がな...
伊藤忠エネクスに入社して挑戦したいことを教えてください。(150文字以内)
産業エネルギー関連部門でお客様一人ひとりに最適なエネルギー戦略を提供できる人材を目指して経験を積み、新たなエネルギーへの転換を目指すお客様を支えたい。その中で、学生団体での新企画立ち上げ で培った課題解決力を活かして、一人ひとりのお客様を通じてその変革に貢献していきたい。
これまでの人生の中で、一番悩んで決めたことを教えてください。(100文字以内)
高校◯◯年生の時、コロナ禍でインターハイが中止になった後、部活の継続を決断したことだ。当初は、最大の目標が消えモチベーションが切れかけるも、仲間と自主練を重ね、◯◯大会で自己ベストを更新できた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職