25年卒 ゼネラル職(総合職)
ゼネラル職(総合職)
No.371096 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 次の面接が決まっている状態でESを出した |
結果通知方法 | 次の面接が決まっている状態でESを出した |
伊藤忠エネクスを志望する理由を教えてください。(400文字以内)
貴社では、人々の当たり前を多角的に支えられると考えるからだ。私は、◯◯部での◯◯の経験から、誰かの当たり前を支えたいという思いを持っている。貴社は、エネルギー業界の中でも、幅広い事業で調達から販売まで一貫して担っており、多角的な事業展開を行っている。さらに、CSでのレンタカー事業等、顧客に寄り...
これまで特に力を入れて取り組んだ経験を3つ教えて下さい。力を入れて取り組んだ事1つ目/経験1(50文字以内)
◯◯部において、3年生の時に、◯◯を務め、コロナ禍での学生の練習環境向上に貢献したこと。
力を入れて取り組んだ事2つ目/経験2(50文字以内)
◯◯部において、4年生の時に、選手として◯◯年ぶりの全国大会出場を果たしたこと。
力を入れて取り組んだ事3つ目/経験3(50文字以内)
家庭教師のアルバイトで、幼稚園児から中学生までの幅広い年齢・習熟度に合わせた指導を行ったこと。
上記3つの経験の内、成果に関わらず、ご自身にとっての最大の挑戦を教えてください。
経験2
上記で選んだ経験について、挑戦した理由、工夫・努力したこと、挑戦の結果と得た学び等、具体的に記載してください。(400字以内)
全国大会出場に挑戦した理由は二つある。一つ目は、一年生の時にせっかく頑張るなら大会を目標にしたいと考えたから、二つ目は、自分の出場している姿を後輩に見せ、モチベーションを上げて欲しかったからだ。工夫した点は、効率的にスキルを磨くため、多くの人を巻き込んだことだ。全国大会出場は◯◯年ぶりでノウハ...
上記3つの経験の内、成果に関わらず、困難な状況に対して周りを巻き込み取り組んだことを教えてください。
経験1
上記で選んだ経験について、取り組んだ理由、工夫・努力したこと、取り組んだ結果と得た学び等、具体的に記載してください。(400字以内)
◯◯の仕事は、学生の代表として、学生と学生連盟の理事の方々を繋ぎ、学生の練習環境を向上することだ。私の代の活動はコロナの影響を大きく受けたため、人材と練習機会の不足により練習効率が落ち、モチベーションが低下している学生が多かった。私はこの状況を打破するため、同じ志を持つ各校の主将や委員会の幹部...
伊藤忠エネクスに入社して挑戦したいことを教えてください。(150文字以内)
CSという地域に根差したアセットを活用した、多様な事業を掛け合わせた新サービスの開発・提供に携わりたい。具体的には、CSの屋根に設置した太陽光パネルによる発電を利用した再エネ電気ステーションを設置すること等によって、今後ガソリンの需要が減少しても、お客様の当たり前の生活に価値を届け続けたい。
これまでの人生の中で、一番悩んで決めたことを教えてください。(100文字以内)
大学の学部選択だ。当時、就職に役立ちそうな◯◯学部と一番好きな教科であった◯◯が学べる◯◯学部で迷ったが、最後の学生生活は好きなことを思いっきり学べる環境に身を置きたいと思い、◯◯学部を選んだ。
各質問項目で注意した点
自分のことを知らない人にも内容がしっかりと伝わるようにすること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社パナソニックマーケティング ジャパン(旧:パナソニックコンシューマーマーケティング)家電営業(法人ルート営業)
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職