25年卒 ゼネラル職(総合職)
ゼネラル職(総合職)
No.254879 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
総合エネルギー商社として各種エネルギーを扱いながら新たな未来の創造に取り組む貴社において、自身の強みを活かし人々の日常を創りたいため志望する。私は◯◯に付随する◯◯でアルバイトをしている。接客や品出し等の業務を通し、お客様からいただくありがとうの言葉で人々の生活を支えるやりがいを日々実感してい...
これまで特に力を入れて取り組んだ経験を3つ教えて下さい。(50以内)
1◯◯サークルの企画係だ。イベント企画から当日◯◯まで担い、多くのイベントを開催した。
2 TOEICの勉強だ。最初に目標を◯◯点に設定し、そこから逆算して取り組んだ。結果◯◯点を取れた。
3 ◯◯でのアルバイトだ。お客様のありがとうの言葉で人の日常を支えられていると実感する。
上記3つで成果に関わらず、自身にとって最大の挑戦を、取り組んだ理由、工夫・努力したこと、取り組んだ結果と得た学び等、具体的に記載して(400字以内)
私はTOEICの勉強に取り組んだ。高校生の頃から英語が好きな私は、英語を自身の強みにしたいと考えていた。そこで、強みとなる指標のTOEIC730点を目標に設定して取り組んだ。当時の自分はリスニングが苦手で勉強を避けており、手をつけ始めることが億劫で困難であった。そこで基礎単語や簡単な文章から聴...
上記3つで成果に関わらず、困難な状況に対して周りを巻き込み取り組んだことを理由、工夫・努力したこと、取り組んだ結果と得た学び等、具体的に記載して。(400字以内)
サークルの企画係を務め、根回し力を発揮してイベントを成功させてきた。企画を立てることが好きで、◯◯サークルで約1年間企画係として活動した。企画から会場手配や集金、当日◯◯までの様々な業務を担当し、楽しんでもらうことを第1に進めていった。しかし企画を成功させるためには多くの人との意思疎通が必要で...
入社して挑戦したいことを教えてください(150以内)
電力・ユーティリティ部門に所属して人々の日常を支えながら供給範囲を広げ、対消費者における貴社の存在感を高めたい。事業規模とは裏腹に、貴社の知名度はあまり高くないと感じる。貴社の環境保全の取り組みや、事業内容の素晴らしさをさらに認知してもらえるよう、人々が身近に感じる電力供給の範囲拡大に携わりたい。
これまでの人生の中で、一番悩んで決めたことを教えてください。(100文字以内)
◯◯学部か文学部での進路の選択だ。◯◯学部では◯◯関連を学びたく、文学部では英語を学びたかった。そこで◯◯学部で◯◯全般を学びながら自主的に英語を学ぶことにし、◯◯学部を選んだ。今は選択が正しかったと感じる。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社トラスコ中山キャリアコース(総合職)
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社東邦薬品総合職
-
商社岡谷鋼機総合職