職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.350735 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 6月9日 |
---|---|
実施場所 | 現地開催(DNPラウンジ内) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で10人 |
参加学生数 | 全体で20人 |
参加学生の属性 | マーチや地方国公立大学がボリューム層 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「アジャイル形式」について学ぶ。今まで研究やシステムは「ウォーターフロー形式」での開発がメインとなていたが、近年は「アジャイル形式」による開発がメインとなっている。このアジャイルについての講義を行い、DNPが開発したアジャイルに関するカードゲームを体験する。
ワークの具体的な手順
最初に学生4人、社員さん1人のチームが編成され、カードゲームの開発背景、ルール設営が行われ、すぐにゲームがスタートする。社員さんが逐一ルールを説明しながら、みんなで楽しんでゲームを行い、個人で勝利を目指す。
インターンの感想・注意した点
カードゲームで遊ぶのがメインであるのでとても楽しかった。しかしその中にもアジャイル開発の要素がちりばめられており、学びも多かった。ゲーム終了後にはDNPの企業紹介、社員さんとの座談会が開催される。かなり穏やかかつ楽しいインターンシップである。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生の人数も少なく、就活最初期の時期でのインターンシップであるので、みんなが仲良くなり、コミュニケーションは活発に行われていた。社員さんもゲーム中に気さくに声をかけてくださるほか、いつでも会場を周回しているので、些細な時にも話しやすい雰囲気づくりがされていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手印刷会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とてもきれいな会社で、印刷会社ならではのおしゃれな雰囲気がある
また社員さんも優しく話しかけやすい雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。