23年卒 総合職
総合職
No.176632 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今までに最も高い成果を出した事柄について、あなたご自身が果たした役割や行動を詳しく書いてください。
軽音楽部の幹部として、新入部員の退部率を◯割まで減らし、部活主催のライブに成功しました。
当時、入部した新入生の半分以上が夏前に退部し、活動が長続きしないことが毎年の課題でした。この課題について高校時代から軽音部の自分にしかできないことがあると考え、自身の経験から「初心者も多く練習方法がわか...
あなたの成長につながった失敗経験を教えてください
英検◯級の取得を目指したものの、何度も失敗したことです。目標だった交換留学には英検◯級が必要でしたが、入学後2連続で落ち続けてあと1回しかチャンスがない状況でした。
合格のために、試験結果から自身の足りない部分を分析し、改善を図ったことで乗り越えました。試験結果より、リスニング力の不足が明ら...
あなたの「長所」を簡潔に教えてください。
常に先の見通しを立て、見通しに基づいた行動をとることです。
あなたの「短所」を簡潔に教えてください。
他人と歩幅を合わせるのが苦手なところです。
あなたが「学生時代に最も力を入れて取り組んだこと」を、期間を含めて教えてください。
高校1年生から大学3年生現在に至るまで、軽音楽に力を入れて取り組みました。
高校では、1500人の前で演奏することができました。大学では会計幹部として、日々の会計業務や、運営に力を入れて取り組みました。
自分を構成する“キーワード”を教えてください。(複数回答可)
挑戦、失敗、予測、計画性
あなたが「加藤産業に入ってやってみたいこと」は何ですか?
国内営業にて私の強みである予測力を活かし、顧客が求める最適な提案を行いたいと考えています。一人暮らしで自炊を始めたことや、物流倉庫でのアルバイトの経験から、「食を通じて働く人を支えること」を軸としています。入社後は営業として、企画の立案から実行・反省までを行い、顧客の利益に貢献したいと考えています。
あなたは五年後、どういう人になりたいかを教えてください。
グローバル市場における販路拡大に携わりたいと考えています。
日本の人口は減少傾向にある中で、国際的を身に着けるべきだと感じため、英語学習や小売企業の海外展開を研究する教授のゼミへの所属など、海外を見据えて大学で勉強してきました。営業にてスキルを得たのち、貴社が持つネットワークを生かして更なる...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職