21年卒 総合職
総合職
No.119356 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年3月9日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたの長所を簡潔に教えてください。
私の長所はリーダーとして周囲の人を巻き込み、チームの力を最大化できることです。
あなたの短所を簡潔に教えてください。
私の短所は心配性でしっかりと準備をしないと不安になったり、迷ったりしてしまうことです。
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことを、期間を含めて教えてください。
大学◯年時にゼミ活動の活性化に取り組んだことです。私の所属するゼミでは◯年生◯人、◯年生◯人の計◯人で1つの班を作り論文を執筆します。しかし、昨年度専門知識が新◯年生がほとんど作業行っていました。それでは◯年生の力が生かされていないと考え、私が◯◯になった今年度は◯年生と◯年生をペアにし、直接...
自分を構成するキーワードを教えてください。
食、料理、主体性、リーダーシップ、協調性、人を巻き込む、責任感、心配性、◯◯、◯◯、筋トレ、◯◯旅行、◯◯◯◯、◯◯、計画力
あなたが加藤産業に入ってやってみたい事はなんですか?
魅力的だが全国展開されていない商品を見つけ、全国展開を実現することでメーカー、小売店、消費者の方々に喜んでいただきたいです。そのために営業において基礎的な知識を身に付ける事はもちろん、売り場作り、展示会などの「売れる仕掛け」を作り出すことで新たな「おいしい」を広めたいです。
あなたは5年後どういう人になりたいか教えてください。
お客様と本音を言い合える関係を築き、お客様の課題を自らの商品提案・売り場提案によって解決できるようになりたいです。そのために「食」関する情報はもちろん、世の中の動きにも常に「アンテナ」を張り続けます。そして5年後には影響力の大きな量販店・飲食チェーンの本部に営業行えるようになりたいです
スポーツ・趣味・特技
◯◯◯◯、◯◯、◯◯◯◯観戦、◯◯旅行、◯◯◯◯、筋トレ、料理
今までに最も高い成果を出した事柄について、あなた自身が果たした役割や行動を詳しく書いてください。
大学◯年生の時にゼミの代表として◯大学合同◯◯◯人規模の◯◯◯◯を企画運営しました。その中で大学間での交流を深めること、時間内に進行することを意識しました。半年前から参加大学の◯◯、ゼミの代表の方と連絡を取り合い、当日の日程を作成しました。また、大学間での交流な増えるように質問タイムを設けたり...
あなたの成長につながった失敗経験を教えてください。
高校◯年生の時に◯◯◯◯部で◯◯の◯◯を損傷したことです。原因はタイムが伸び悩み、間違ったトレーニング方法や計画性のない過度な練習行ったことでした。それまでオフの日は練習後に走り込みを行うなど誰よりも努力して行くつもりでしたが、やり方が間違っていたことに気づきました。そこから、ただがむしゃらに...
各質問項目で注意した点
一読で理解できる分かりやすい文章を書くことを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社IDOM総合職