21年卒 総合職
総合職
No.83148 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所を簡潔に教えてください。
私は、自分が決めたことをやり遂げるために主体性を持って動くことができます。バイト先の学習塾で、みんなが気持ちよく教室を使えるように、定期清掃の実施を教室長に提案しました。生徒や保護者からお褒めの言葉を頂き、教室美化に取り組む教室として、学習塾の社内で表彰されました。
あなたの短所を簡潔に教えてください
私の短所は大雑把なことであり、整理整頓が苦手で忘れ物もよくしてしまいがちでした。課題などを忘れると自分の評価が下がることはもちろん自分だけの問題ではないと考え、改善を目指して努力しました。
翌日の持ち物をリスト化し、前日には準備を済ませておくなど、ワンクッション置いて考えることで、大雑把な癖...
あなたが「学生時代に最も力を入れて取り組んだこと」を、期間を含めて教えてください
サークル活動
私はヨット部に入部し、レギュラーになるという目標を立て、2つの取り組みをすることで目標達成を目指しました。
一つ目が、練習中の自分の感覚や思ったことをノートに書き出すことで、具現化することです。これによって、自分の強みと弱みを明確にし、強みをどう生かすかについて考えました。そ...
自分を構成するキーワードを教えてください
真面目
あなたが「加藤産業に入ってやってみたいこと」は何ですか
学生時代の学びと、入社後に得た知識や経験を活かし、海外で卸ビジネスを広めることに挑戦したいです。具体的には私の就職活動の軸である“みんなで食事をする楽しさを伝え、沢山の人を笑顔にする”を海外でも実現することはもちろん、美味しく健康的な日本食に興味を持ってもらえるような活動を現地で行っていきたいです。
あなたは五年後、どういう人になりたいですか
将来的に御社の海外事業で活躍できる人材になりたい、という目標を実現するため5年後には貿易部に所属し、日本にいながらも御社の海外事業に携わりたいです。また、日本の食文化を海外で紹介できるよう、御社が取り扱う商品の味や特徴を覚えることに加え、英語で商品を表現できる人を目指します。
あなたの成長につながった失敗経験を教えてください
私の失敗経験は、英語検定準一級の試験に向け、半年間一日2時間の学習をしたにも関わらず、不合格となってしまったことです。それまでの私は、時間をかけて取り組むことが成果に繋がると考えており、不合格通知を受けとった瞬間は自分自身の努力が足りなかったのではないかと考えました。しかし、結果を分析してみる...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社IDOM総合職