職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
パソナグループの総合職に興味を持ったきっかけ
早期選考に呼んでいただいたから。
パソナグループの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
就活を始めたばかりであったため、企業選びの基準は特になかった。しかし、インターンで出会った学生や社員が性格のいい人が多く、彼らと働けたら楽しいのではないかと感じ、エントリーしました。他に受けてい...
選考の感想
同業他社と比較してパソナグループの総合職の選考で重要視されたと感じること
礼儀正しさ、明るさ、笑顔はどの社員も共通して学生に求めていると感じることが多かった。業界3位ということもあり、ストレートに質問されることはなかったが、なぜ同業他社ではなくパソナキャリアなのか、を...
他社と比べた際のパソナグループの総合職の魅力
クレドという理念が社員に浸透しているところが魅力的であった。同じ目標に向かうにしても、理念や価値観がずれているのとそうではないのは大きな違いを生むと感じていたため、魅力的にうつりました。また人材...
パソナグループの総合職の選考で工夫したこと
選考に臨む度にこれといって準備したことはなかった。人事の方が面接での内容なんてそんなに記憶に残らない、視覚や印象の影響が大きいと話していた。そのため大きな声、ハキハキとした喋り方、笑顔、あいさつ...
パソナグループの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
パソナグループの総合職を受ける後輩へのメッセージ
社会問題を人の力で解決したい、と考えてる方は是非選考に臨んでみてください。早期から本選考をやっているので、練習としてもいい経験になるはずです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策