職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.295762 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4時間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 上位大学学生中心 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「東急株式会社において、社会環境の変化に対応した『新規事業立案』を提案してください。」
というテーマ。これに関して、様々な分析手法(会社からワークシートが与えられる)・外部要因の分析…などを通じて90分の時間で新規事業立案を行った。
ワークの具体的な手順
会社から与えられたワークシートに沿って進めていく。
インターンの感想・注意した点
社員さんがワーク中常にいるわけではなかったが、見られていたのでそこに関しては意識した。また、よくある「新規事業立案」グループワークだったので、アイディアを出すか?その根拠は何か??について時間のある限りしっかり詰めていった。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中はときどき社員さんが回ってくる。発表のアウトプットに対するフィードバックもあった。また、インターンの最後には社員座談会がある。時間めいっぱいまで、現場社員さんや人事さんが質問に答えてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
関西住みなのであまりよくわからなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新しいことに挑戦していく!イメージ。デベロッパー的要素が色濃い企業でもある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。