職種別の選考対策
年次:

25年卒 アドバンス職(総合職)
アドバンス職(総合職)
No.392243 本選考 / 2次面接の体験談
25年卒 アドバンス職(総合職)
アドバンス職(総合職)
25年卒
2次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年5月上旬
2次面接
2024年5月上旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年齢が高めな人事と営業職の管理職
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらマイページのリンクから面接のルームに飛んで
質問内容
どういった企業の選考が進んでいるのか
志望動機
学生時代に力を入れたこと
なぜNPOインターンシップを始めようとしたのか
NGOインターンシップで何をしたのか
三菱食品ではどういった部門で働きたいのか
総合職のため必ずしも希望が通るとは限らないがそこは平気か
逆質問
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
一次面接同様になぜ三菱食品なのかを明確にして伝えることを意識した。また、三菱食品で何をしたいのかを具体的に話して、自分の原体験と結び付けるようにした。逆質問ではIRや中期経営計画で得た情報から質問するようにして、志望度の高さをアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社TOKYO BASE総合職
-
商社エフ・ディ・シィ・フレンズ販売職
-
商社コネクシオ販売職
-
商社帝人フロンティア総合職
-
商社センコーアドバンス総合職