職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(総合コース)
総合職(総合コース)
No.82655 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(総合コース)
総合職(総合コース)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください
◯◯でのアルバイトにおいて、自分の担当外分野の仕事に進出したことです。私は大学◯年から現在まで◯◯でのアルバイトを続けていて、◯◯部門に所属しています。入社して◯年ほどたったある日、◯◯にお客様が殺到しているという状況がありました。しかし◯◯業務のできる人が不足していたことが原因で業務が滞り、...
京王電鉄を志望する理由と、入社後に実現したいことを教えてください。
「生活に身近なものを通して、多くの人の豊かな暮らしの実現に貢献したい」という思いから貴社を志望しています。この思いの背景には、◯◯でのアルバイトと最寄り駅の再開発という2つの経験があります。私は◯◯で働く中で、生活に身近な◯◯を通して人々の日々の生活に貢献していることにやりがいを感じるようにな...
あなたが最近気になっているコトまたはモノについて、その理由を含めて教えてください
京王電鉄と東京メトロが手掛けた「京王東京メトロパス」です。理由は沿線だけではなく、沿線外へも人の流れを生み出すことができる商品だからです。これは従来の切符型ではなくICカード乗車券で利用できるという点で利便性・実用性が高く、時代の流れを捉えた挑戦であると感じました。また京王東京メトロパスを掲示...
「これだけは!」と人に自慢できるものは何ですか。具体的なエピソードを交えて説明して下さい。
私は粘り強さでは誰にも負けません。この強みを生かして、◯◯の試合で◯時間かけて粘り勝ちをした経験があります。あるとき私は、◯◯差をつけて◯◯を先取した方が勝ちという◯◯の試合に出場していました。最初は◯対◯で勝っていたため、私も◯◯の◯◯も少し油断していました。すると油断した隙に相手にゲームを...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし