職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(総合コース)
総合職(総合コース)
No.81970 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(総合コース)
総合職(総合コース)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに、自らの意志で挑戦した最も難しい課題や経験した困難を具体的にご記入ください。また、その課題や困難にどのように向き合い、その結果として何を得たのかについてもご記入ください。(500文字以下)
最も困難だったチャレンジは、◯◯部に入部し、◯◯を目指した経験です。きっかけは部員不足の◯◯部から、一緒に◯◯を目指そうと誘われたことです。◯◯は未経験でしたが、力になりたいと思いチャレンジを決めました。しかし未経験の私が◯◯に出場するためには、1年間でタイムを約◯秒縮める必要がありました。そ...
京王電鉄を志望する理由と、入社後に実現したいことを教えてください。(500文字以下)
私が働く上で大切にしたいことは2つあります。1つ目は人に新しいきっかけや選択肢を与えることです。私は幼少期から◯◯に取り組んで来ましたが、高校で◯◯部に入り、◯◯を目指すという選択をして、人として大きく成長しました。きっかけの創出は、人々の人生をより豊かにすることに繋がると考えています。2つ目...
あなたが最近気になっているコトまたはモノについて、その理由を含めて教えてください。(200文字以下)
リモートワークです。理由はコロナウイルス騒動で、リモートワークが格段に進んでいく様子を目の当たりにしているからです。今後リモートワークがより浸透することで、通勤を目的とした鉄道利用者の数は減少することが予想されます。リモートワークに適したサテライトオフィスの拡充や、モノ消費からコト消費の流れに...
「これだけは!」と人に自慢できるものは何ですか。具体的なエピソードを交えて説明して下さい。(500文字以下)
何事もやり遂げることに自信があります。幼少期から様々な習い事に通い、結果を出して両親の喜ぶ顔を見るのが好きでした。その後も挑戦を続け、大学では◯◯においてメンバーに当事者意識を持たせて活動に巻き込み、仲間と目標を達成する喜びを学びました。具体的には、約◯人のサークルで倍率◯倍のオーディションを...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし