職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 デジタルコンサルタント職の志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント職
21年卒 デジタルコンサルタント職の志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
外資系で、海外へ行く機会も多く、優秀な社員の方が多かったので、
自身のキャリアにおいて良いと考えたから。
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
コンサルティング会社のインターンシップを中心に選んでいました。
特に、ITコンサルタントを志望していたので、アクセンチュアのインターンシップ選考も受けました。他に、日本IBMやアビームコンサル...
選考の感想
同業他社と比較してアクセンチュアのデジタルコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
論理的思考は、コンサルタントとして必要であると聞いていたので、話す順番や話す内容に一貫性があるように話しました。
また、コンサルタントは、顧客のパートナーとしてお仕事をするので、自分のことが相...
他社と比べた際のアクセンチュアのデジタルコンサルタント職の魅力
世界最大級のITコンサルティング会社であることだと思います。世界中の知見を集約し、課題解決を行う環境に身を置くことは、自身の世界を広げ、成長に繋がると思います。
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職の選考で工夫したこと
グループディスカッションで、落とされる可能性が高いと聞いていたので、グループディスカッションの対策は綿密に行いました。また、ケース面接があるので、それについても事前に対策を、本を数冊買って行いま...
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
最終面接でも、油断は禁物です。
志望理由などが最終面接で聞かれなくても、志望理由をしっかりと他の質問に織り交ぜて述べ、入りたい主旨をしっかりと伝えることです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント