職種別の選考対策
年次:

21年卒 デジタルコンサルタント職の志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント職
21年卒 デジタルコンサルタント職の志望動機と選考の感想
デジタルコンサルタント職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東北大学大学院 | 理系
志望動機
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
案件の規模が非常に大きく、自身の仕事を通して世界中に大きな影響を与えることができるという点がとても魅力的でした。また、ITを使って世の中を変えていこうとする姿勢に大変共感しました。
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ITを用いてこの世の中の問題を解決することができる企業であること、また世界で戦うことができるIT人材として、大きく成長できることの2点を軸に企業を選定しました。そこで、ITコンサルや総合コンサル...
選考の感想
同業他社と比較してアクセンチュアのデジタルコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
簡潔に自身の考えや思いを伝えることができているか否かを見られていたと思います。なぜなら、個人面接の時間は競合他社に比べると大変短かったためです。また、どの選考も和やかで談笑に近いものであったこと...
他社と比べた際のアクセンチュアのデジタルコンサルタント職の魅力
案件の大きさとIT人材として多種多様な経験ができる環境が整っているところが大変魅力的だと考えています。
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職の選考で工夫したこと
リクルーターさんからアドバイスをいただいていた通り、簡潔に自身の思いを伝えることができるように、工夫しました。具体的には、ESを見直したり、考えられる質問に対して、応答の内容を文字化して書き起こ...
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
1時面接はケース面接であるため、市販の参考書やケース面接を経験した方にお願いしてケース問題を実際にとく経験を積むことが必要だと思います。また、個人面接(一次、二次面接)における質疑応答の内容に関...
アクセンチュアのデジタルコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
私は、夏休みから就活を始めたため、御社へのインターンに参加することができず半ば御社への入社を諦めていました。しかし、OB訪問やリクルーターさんとの座談会に参加することで、御社に入社したい意欲を伝...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント