職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務職
事務職
No.410751 本選考 / 役員面接(最終面接)の体験談
25年卒 事務職
事務職
25年卒
役員面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月下旬
役員面接(最終面接)
6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、取締役員
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、控室にて交通費精算や面接の流れを人事の方と行った。その後面接開始、終了後も30分程度人事の方と面接の振り返りや今後の流れについてなど説明を受けた。
質問内容
・趣味や休日の過ごし方について
・大学や学部を選んだ理由について
・学生時代頑張ったことについて
・伯東について知っていること(どのようなものを取り扱い、どのような事業を行っているか)
・伯東を見つけたきっかけと志望理由
・逆質問
雰囲気
最初は厳かに感じていたが、徐々に和やかになり時折笑いが起こる場面もあった。
注意した点・感想
学生時代頑張ったことや伯東を見つけたきっかけなどは二次面接でも同じ質問を受けていたので、回答に矛盾が生じないように気を付けた。人柄を特にみられているように感じたので、はきはきと面接官の目をみて話すことを心掛けた。逆質問の時間も多く設けていただいたので、予め目を通しておいたホームページや中期経営...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考