職種別の選考対策
年次:
25年卒 グローバルスタッフ
グローバルスタッフ
No.343582 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 グローバルスタッフ
グローバルスタッフ
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大崎本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 7人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 全国各地の大学 |
交通費補助の有無 | 会社規定額の交通費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ゴミ処理プラントの入札体験を実施しました。架空の町のゴミ処理プラントの入札を勝ち取るために8つのグループで競う形式でした。社員の方々も町の市長役や市民役を演じてくれ、学生と社員でワークを実施するというものでした。
ワークの具体的な手順
ヒアリング、選定、調達、設計、プレゼン、入札結果発表
インターンの感想・注意した点
エンジニアリングの一通りの流れを短い時間の中でスピーディーに体験していくので、ゆっくりしている暇はありませんでした。一人一人の役割を与えられるので、誰か一人でもサボると入札は勝ち取ることができない厳しさでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々も役割をもって一緒にワークに参加してくれるので、学生と社員の距離は近かったように感じました。また、インターンシップのプログラム終了後に任意参加で、質問会を開催してくれたので、社員の方と話す機会は十分にありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かたい印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
世界規模でチャレンジする雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。